デンソー期間工、8月のお給料公開します!
初めてのお給料をいただきました!
やっとです、やっとお給料をいただきました。
7月に入社して、ほぼ2ヶ月はお給料無し、しかも8月のお盆休みもあって、なかなかスリリングな日々を送っておりましたが、これで一息つけそうです。
実はデンソーの給与明細は紙ではなく、ポータルサイトから閲覧する形になっているので、お盆前には金額は分かっていたのですが、せっかくなら実際に振り込まれてからと思いまして、支給日に公開します。
8月分ということですが、実際は7月に働いた分のお給料です。
まずは前提条件から
早速、手取り額を!と言いたいところですが、先ずは7月の出勤日数と時間外労働の内容をお伝えします。
金額だけが先走っても申し訳ないと思いますので…。
出勤日数:17日
休出日数:1日
時間外休日勤務時間数:27.30
深夜時間:28.45
実働時間:152.50
1ヶ月の振り返りはこちら。
総支給とその内訳
この前提条件に対して、総支給でいくらいただけたのかが、以下の数字です。
基準内賃金受給額:158,400
時間外勤務手当:46,604
深夜作業手当:10,901
交代勤務手当:22,850
季節・赴任手当:20,000
総支給額:258,755
控除額と手取額
そして、この総支給額からいろいろと控除された額が手取額になる訳ですが、控除金額については人によって大きく異なると思いますので、金額だけをお知らせします。
控除額:58,519
ちなみに食費は11,192円、寮費が7,000円天引きされています。
そして、先ほどの総支給額から控除額を引きますと、以下の金額が手取額になります。
総支給額:258,755
控除額:58,519
手取額:200,236
感想
以前の職場には5年丸々いましたけれど、早速1ヶ月目でデンソーからいただく給料の方が多いです。
超えてなきゃ転職した意味がないのですけれど。
出勤日数が少なく、最初の方は残業もセーブされてこの金額ですから、フル出勤、フル残業をしたら、通常月は手取額で250,000円ぐらいは行きそうです。
初デンソーの私でこの金額ですから、更新を重ねて日給が高くなれば、ますます金額は上がっていきます。
ただ、私の配属先は45時間を超える残業は殆どさせない方針らしいので、天井知らずとはいかないようです。
9月はどうでしょう
8月も半ばを過ぎましたが、残業時間は既に先月を超えそうな勢いです。
夜勤の休日出勤もしましたし、赴任旅費がないにしても、今月よりは多いのではないかと、取らぬ狸の皮算用をしています。
作業とか寮生活とか、ぶっちゃけ辛い時もあるのですが、頑張ります!
コメントを残す