2019-09-22
デンソー期間工、疲れる。
何もない休日
どうも、かたちんです。
怒涛の6連勤×3週間もやっと終わりました。
1日1日、しっかりと食事と睡眠を取って、体力を回復させていたつもりではありましたが、やっぱり疲れていたようです。
翌日が仕事だと思いながら過ごす夜はやはりどこか羽目を外せないので、精神的にも消耗してしまいます。
連休って、やっぱり大事ですね。
四日市へ
ちなみに、本日の三重県は午後から雨予報だったので、夜勤明けで寮に戻った後、すぐに四日市へ向かいました。
以前ブックオフでいただいたクーポンの期限が迫っていたもので。
いつものところですね。
500円のクーポンを使うために、往復1,000円かけてブックオフへ行くという矛盾を感じないではなかったですが、ストレス発散も兼ねてなんだ!と、自分を納得させました。
とりあえず、太田和彦さんのお酒にまつわるエッセイを数冊買いました。
私は、食事やお酒に関するエッセイを読むのが好きです。
彼岸花は咲かない
先日、三重県周辺の彼岸花スポットについてご紹介しましたが、今年は開花が遅れているようですね。
ただ、意外と近いところにちょんぼり咲いていたので、それを写真に撮りました。
当然、今日もカメラを持って歩きましたけれど、寝不足であまり良いものは撮れませんでした。
行撮相は、あまり良くなかったです。
夜勤明けは寝ましょう
夜勤明けの休日はどうしてもテンションが上がってしまって、そのまま出かけてしまうのですが、コンディションが悪いので何をしても面白くないです。
今週は昼勤で、4日行けばお休み、3連休がやってきます。
天候によっては、また京都方面にでも行こうかなぁと思っていますが、それも体調次第。
無理せず、休みのために働こうと思います。
関連記事
コメントを残す